本やネット上で見つけた、子育てに関する教訓や座右の銘、良い話をメモとして残していこうと思う。
批判ばかりされた子供は、
非難することをおぼえる。
殴られて大きくなった子供は、
力に頼ることをおぼえる。
笑いものにされた子供は、
ものを言わずにいることをおぼえる。
皮肉にさらされた子供は、
鈍い良心の持ち主となる。
しかし
激励を受けた子供は、自信をおぼえる。
寛容にであった子供は、忍耐をおぼえる。
賞賛を受けた子供は、評価することをおぼえる。
フェアプレーを経験した子供は、公正をおぼえる。
友情を知る子供は、親切をおぼえる。
安心を経験した子供は、信頼をおぼえる。
可愛がられ 抱きしめられた子供は、
世界中の愛情を感じ取ることをおぼえる。
ドロシー・ロー・ノルト
どこかで読んだ事があるこの文章。
素直に、いっぱい抱きしめようと思ったよ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
この詩...いいなぁと思って我が家でも本買ったよ~。でも...今はダンボールの中(>_<)。
引越してきて一ヶ月。開けてないダンボールもたくさん。ネットもまだつなげてないから つなげしだい新しい住所などなど連絡します☆☆
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
えりい&母ちゃん★
おひさしぶり~。
本にあるんだね。
今度は実家に帰ったとき会いやすくなるね(*^-^)
ネットつないだら連絡してね~w