□ その1・・・食べる
ぼちぼち始めた離乳食にも慣れてきた。
好きなものの時は、口を突き出してくる。
ニコニコ笑って、歩行器の中でジャンプして喜ぶ。
好きなものは(っていうか、いままで食べたものは)・・・
●すりすりバナナのヨーグルトあえ・・・離乳食の定番
●ニンジンとりんごのとろとろ煮・・・甘くてうまい
●豆腐のちょっと味噌味・・・予想外に好評
●サトイモのミルク煮・・・口の周りが荒れてしまった
●マッシュポテト・・・普通に好き
●乳ボーロ・・・おやつに。 これは大好き
もう、ちゃんと味覚があるのね、と感心。
思ったより食べるの好きみたいで、離乳食の進みもいい。
ぼちぼちいろいろ食べていこうね。
あと、マグマグのステップ2を使ってジュース飲んだりもできるようになったね。
□ その2・・・動く
随分と歩行器が使えるようになった。
今できる移動はバックと横移動。
前進するのが一番難しいのかな~。
といっても、80%は自分の意思とは無関係に動いているみたいだけど。
うつ伏せで、おしりをちょっとあげて尺取虫のような動きもできるようになった。
この動き、かなり笑える。