すっかり春めいてきたねぇ(*´∀`*)
そよ風が気持ちよいこの季節。
でベソ親子はやっぱり外に出かけます。
いいから早く行こうゼェ~
ちょっと遠く(というほどでもないが)の公園に行った。
着いたときには、誰もいなくて、トーマと2人で貸切状態♪
シーソーに乗りながら、つい、それもかなり大声で
『おんまの親子はなかよしこよし~♪』
なんて歌ってしまったわ。
オレの愛車を持ってくるんだったゼ(ー。ー)フゥ
公園の外れにあるケモノ道のような道。
枯葉の上を歩くとカシャカシャいうのが楽しいらしく、葉っぱの上でタップだんすもどきな足踏みを繰り返してたよw
そして海。
なぜか固まってしまったトーマ↓
久しぶりの海は怖かったのかな。
初めて海に来たときみたいに、私にくっついて離れなかったよ(o´艸`)
ここの海は砂浜じゃなくて、砂利浜なので子どもが遊ぶには不向き。
牡蠣の殻も危ないし、よちよち歩きには危険がいっぱい。
かつて私も1歳児のころに、こんな石ころいっぱいの浜で転んで顔に傷を作ったことがある。
まだ残ってんのよねぇ・・・。
覚えていないけど、その時驚いただろうばあちゃん(母でなくばあちゃんが一緒だったらしい)のことを思い出した。
もう、亡くなってこの世にはいないけどね。
次はこっちに行くぞ~
私もトーマの年頃にこの島に住んでいた。
3歳くらいまでいたらしい。
そして、トーマも3歳前くらいまではこの島に住むだろう。
なんか不思議。
ばあちゃんも誰もいないのに、ちょっとした縁でこの島に住んでるんだもんね。
ばあちゃんが呼び寄せた縁なのかもしれないね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そっか~。不思議なご縁ですね。
きっとおばあちゃんがトーマ君の成長、見守ってくれてるでしょうね(^^)
今の季節は外遊びには絶好の季節ですよね!!
うちも天気のいい日は毎日公園に行ってます!!
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
杏&文’sパパ&ママ さん★
うちの母も、きっとばあちゃんがあんたたちを島に連れてきたんだよ、っていいます。
おかげで、母も島のものが食べたりできると喜んでますよ。
縁って不思議ですよね~。