フルタイム仕事に復帰してから、早1ヶ月がたとうとしている。
最近の私の毎日を振り返ってみた。
6時55分 起床
身支度、お弁当(トーマのと私のと)を詰めたり、託児所の荷物を用意。
余裕があればメールチェックなども
7時45分 トーマを起こす(起こすのかわいそうなので、ぎりぎりまで寝かせてます)
トーマの着替え、おっぱい、顔を拭いたりの身支度
朝の1枚も忘れずに
8時8分 家を出る
8時15分 託児所到着
託児所が近いので助かります
8時25分 出勤
バリバリ(ってほどじゃないけど)働きます
12時~13時 昼休み
家に帰る。職場も近いので助かりますね
搾乳 晩御飯の下準備、洗濯など家事を少々
16時45分 託児所到着
大体いつも5時ごろまで先生といろいろその日の話をします。
の状態や、笑い話など詳しく聞かせてくれます
←これが毎日楽しみ
17時 帰宅
晩御飯の準備、お風呂の準備、洗濯物を片付けたり・・・
18時 お風呂
19時 晩御飯
トーマも私も一緒に食べます
食事のあとは、トーマと遊びます
21時ごろ トーマおやすみ
この後がやっと私の時間
晩御飯の片付けや、次の日のお弁当の準備が終わったら、ブログやメールチェック。
こんな感じであっという間に一日が終わって、その日の眠たさによって23時~24時ごろ寝ます。
以前より時間配分が自分なりに上手くなったのか、ブログも普通に続けられてるし、いい感じです。
これは今日のお食事タイム
写真を撮ろうと、ご飯を目の前においてみたら、0.3秒の速さで手を突っ込んでたよ