まだ寝ぼけている↓
暑いのか、かゆいのか、それともただの母イジメ
なのか、昨日は1時間おきに起きてたよ
お願いだから、もう少しおとなしく眠ってください(ノ_-;)ハア…
夜泣きというわけでもなく、おっぱいを欲しがるわけでもなく、ただちょっと泣いて私を起こしてみるって感じ。
やっぱりイジメだな
夢遊病者のように、ハイハイで隅っこ(ソファーのところ)に行ってみたり、壁に向かって突進してみたり
お前はいったい何がしたいんだい
今日は、晩ご飯の前のおっぱいをがまんさせてみた。
ご飯を作ってるときに、大泣きするので、作りおきの冷凍チンで。
私のご飯は、2割引になってたお刺身と、この前ゆう君のとこでもらった餃子
これでがんばって、6時半。
うん。
昨日や一昨日より、食いつきよかったよ。
やっぱりお腹がすいてる時の方が、よく食べるんだね。
離乳食始めたばかりのころは、お腹がすいてたらおっぱいを欲しがって食べなかったのにね。
こんなとこにも、成長が見られるんだね
ご飯食べて、お風呂に入って・・・8時前には寝ちゃった
早く寝てくれると、楽なんだけど、なんだか寂しい。
家に帰って、バタバタとご飯の用意をして、食べさせて、お風呂にやっぱりバタバタと入って、で、おっぱい飲んだと思ったら、寝ちゃう。
寝る時間を除くと、一日のうちの3時間しか一緒にいられない。
それに、早く寝ると、早起き(4時とか5時)されるのもつらいのよね
母親として、これでいいのかなと思ってしまうよ
でも、今日みたいに冷凍ストックで用意すれば早く食べられるけど、作ってると6時は無理だなぁ。
せめて私と同じものを食べられるようになれば、楽なんだけどね。
あと、お弁当じゃなくなれば・・・。
最近、食べる量が増えて、お弁当に悩むのよ
あぁ、なんだか愚痴っぽくなってきちゃったよ
ダラダラとごめんなさい
一緒に食べずに、トーマにだけ先に食べさせて、トーマが寝てから私が晩ご飯を食べるか?
あぁ、でもそしたらずっと台所にいなきゃいけなくなりそうだし
あれ~、今までうまくいってたのはどうやってたんだ