涼しくなってきたので、最近また湯船にお湯を張るようになった。
夏の間はシャワーで済ませてたの
気がつけば、こうやって足から入れるようになってたよ。ビックリ(」゜ロ゜)」
でもって、お湯の中で立ったりしゃがんだり、バシャバシャして、1人で遊んでる。
たまに溺れそうになるけど( ̄_ ̄|||)
今日は、託児所でも柱の角に頭をぶつけて傷を作ってた。
本当に生傷が絶えない時期に入ってきたね
あぁ、断乳もそろそろ決行しなきゃな
ということで、断乳について・・・(再び)
この頃、おっぱい星人度も最高潮で、とにかく私の姿を見るとおっぱいを欲しがる。
Tシャツの首のところから手を入れて、おっぱいをワシズカミ
気をそらそうと、おもちゃで遊ぼうと誘うけど、ちょっとするとまたすぐ思い出す。
もう、お腹がすいてとか、喉が渇いてというレベルではない。
私のおっぱいは、半分おもちゃ
寝るときも、おっぱいがないと泣き叫んでどうしようもない。
夜中も、2,3回は起きておっぱいを探す。
断乳して、おっぱいを卒業してしまえばこんなことともおさらばなんだろうけど、なかなか決心ができない。
あぁ、意志が弱い私
正直なところ、私がまだおっぱをあげていたいんだと思う。
それもホルモン支配下の無意識レベルでそうしたがってるような。
母性ホルモンがんばりすぎだわ
母乳生産高も、以前と変わらず絶好調だし、昼の搾乳はしなくなったけど、夕方にはパンパン。
これって、やっぱりやめない限りは生産され続けるもんなのかね?
そういえば、産後1年2ヶ月ほど経つけどセイリも、まだ来ない。
これって、ちょっと遅すぎではないのかな?
おっぱいやってると来ないって聞くけど、こんなに来ないもんなのかな?
断乳して来なかったら、考えるか?
断乳・・・どうすれば決心がつくんだろう。
夜中に何度も起きる生活にも慣れちゃってるし、なんたって食べ放題という得点付きだし、いや、そもそも断乳ってしなきゃいけないのかな。
2歳くらいまでは良いという意見もあったりするけど、いいのかな。
うーむ。
久しぶりに、おっぱいについて考えてみた。
でも、まだまだ結論は出そうにないよ