ついに、トーマがお世話になってる託児所でも、インフルエンザが発生
しかも、先生の息子さんまで。
トーマともよく遊んでくれるお兄ちゃんで、すっごくいい子なんだけど、大丈夫かな。
トーマにもうつってないと良いんだけど・・・。
潜伏期間2,3日あるっていうしね
風邪は引いていないんだけど、相変わらず皮膚が弱くて、カイカイのカサカサなので病院に行った。
2週間に1回のペースで通ってるかな。
抗アレルギーの飲み薬のようなものをもらってる。
効いているのか、いないのか、よく分からないけど、この薬を飲むと、夜中にかゆくて目が覚めるのは減るみたい。
塗り薬は、できるだけステロイド薬は使わずにということで、いつもアンダーム軟膏。
これも効いているのか、どうか・・・
この間友達にオススメの入浴剤(ポードペシェ)を分けてもらってみたり、いろいろしてるけど、カイカイはなかなか治まらず。
この入浴剤、私は結構好きだったんだけど、やっぱりトーマはお風呂のお湯を飲む(マイブームらしい)ので残念ながら却下
冬をすぎれば、自然とよくなると思うんだけど、夏になるとあせもと戦わなきゃならない。
アトピーとは言われてないんだけど、その気はあるね・・・といつも言われる。
その気って、なんなんだろうね。
中途半端な診断だわ
冬のカイカイ対策、何か良い方法ないかな。