とってもいい子だった。
ありえないくらい、昨日は良い子だった。
朝から1人で機嫌よくおきてくるし、託児所ではちゃんとご飯も完食するし(いつものことだけど)、帰ってきても全然ぐずらない。
晩ご飯の支度をしてても、いつものようにテーブルに登って邪魔することなく、テレビを見てる
しかも、テレビからちゃんと2mはなれて座ってみてるし。
ご飯中だって、暴れず、ちゃんと自分でフォークで食べてるし
いったいどうしちゃったのぉ~Σ(・ω・ノ)ノ
オヤバカだと思うけど、昨日は本当に成長した幼児だったのよ
いつもが激しすぎるからか・・・
ただ・・・問題は夜になかなか寝てくれないこと。
9時に一度寝かし付けにトライ、10時にもう一度トライ。
ちゃんと暗くして、静かにして・・・。
でも、全然寝ない。
私がきっとまだ寝る格好じゃないからだと思い、私も寝る体勢で10時半からかなり強行的に寝かせつけ再開。
11時過ぎ、やっと寝てくれたよ
やっぱり、託児所でお昼寝しすぎなのよね。
前にも書いたかもけど、午前午後あわせて最低3時間は寝てる。
多いときは、4時間。
先週は体調が悪かったから仕方がないと思ってたけど、これで夜寝ないんじゃないかと思う。
みんなのとこはどれくらいお昼寝してます?
やっぱり、午前寝、午後寝ってするの?
ちなみに、土日はほとんどお昼寝しないんだけどなー
足のニオイってさいこー(。→艸←)足フェチな息子・・・(自分の足限定)