とりあえず、入院は一泊で終了。
昨日より、ひどくなってないので自宅安静の指示で退院許可をもらいました。
一安心です。
たった一泊だけど、もし入院が長期になったらどうしようってすっごく考えました。
息子は小学2年生だし、旦那はいるけど他に頼れる人(実家とか)はだれもいないし。
私がいなかったら、どうなっちゃうんだろうって、ホント、いろいろ心配しちゃった。
1週間は自宅安静で、仕事もお休み。
っていうか、ゴールデンウィークだけど、家でゴロゴロ生活しなきゃいけないみたいです。
息子には申し訳ないけど・・・。
1週間後に、また子宮頚管長とかを見る検査。
それまで、ウテメリンが1日3錠+漢方薬で様子見だそうです。
仕事も、いろいろ引継ぎ中だから、行きたいんだけどな。
まぁ、連休だからいっか。
ということで、ゴールデンウィークは大人しく過ごしてまーす。
心配してくれたみな様、本当にありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
不安になりますよね(;´д⊂)
けど…薬と安静しかないみたいですO(><;)(;><)O
とにかく、安静ですね!!たまにはゆっくりしてください(*´д`*)
SECRET: 0
PASS:
退院できて良かったです!
GW中はゆっくり休んでくださいねo(^-^)o
SECRET: 0
PASS:
よかったですね!
うちは明日から点滴になりました…
もおラストまで出れないの確定です↓↓↓
入院ならんよう気をつけてくださいね。
SECRET: 0
PASS:
よかったです!!
とりあえず退院おめでとう☆
でも無理しないで出来るだけベビのためにものんびりしてくださいね(^o^)
SECRET: 0
PASS:
できてよかったです
しっかりもののみちさんだから
仕方ないけど
お仕事、おうちの事、気になるとは思いますが
みちさんの身体、赤ちゃん今は最優先でいたわってくださいねっ
みちさん動けないんであれば
ちゃんと周りはそれはそれで動いてくれるはず!!
あともう数カ月だからо(ж>▽<)y ☆
SECRET: 0
PASS:
>ノアさん
そ。
安静しかない!!
今までの人生で、肺炎になった時より安静にしてるかもです(笑)
トイレに行く以外、だらだら寝て過ごそうって、DVDもいっぱい借りてきちゃいました(笑)
SECRET: 0
PASS:
>yumemamaさん
ありがとう。
yumemamaさんも、がんばって!
SECRET: 0
PASS:
>なぁさん
あらら。
点滴になっちゃったんですね(ノω・、)
ラストまでって事は、あと100日位ですね・・・。
長いけど、人生のうちではきっと一瞬。
赤ちゃんに会うため頑張ってください!
SECRET: 0
PASS:
>onppさん
ありがとう!
入院になったら、マジでどうしようかといろいろ考えました。
できるだけのんびりゆっくり過ごします♪
SECRET: 0
PASS:
>kuroicecreamさん
ありがとう!
ほんと、あと数カ月だもんね!
周りは、私がいないでもどうにかしてくれるって頼りにしまくってます(笑)
旦那も、それなりに動いてくれるようになったし(*^▽^*)
ちょうど良い旦那教育?なんて思って頑張りますw
SECRET: 0
PASS:
退院できたのですね~!
このままずっと入院になったら
いろいろ大変なことも多いですもんね(>_<)
お家でゆっくり
安静になさってくださいね!!
SECRET: 0
PASS:
>さやかさん
ありがとうございます(*^^*)
ほんと、退院できてよかったです。
入院になったら、大変なこといっぱいですもんね。
閉じこもりは無理だけど、安静に頑張ります!