正確に言うと、明日で9ヶ月。
今、何週になるんだろ?
わからんくなってきた(笑)
赤ちゃんの状態は良好
推定体重 2100g
って、もう生まれていい大きさに近くない?
相変わらず、大きめベビーのようです
最近は、エコーしても3Dしても、なかなか顔を見せてくれません
これが鼻でー、口でーってくらいで、なかなかどんな顔なのかまでは、わかんない。
まぁ、生まれるまでのお楽しみで良いけどね
そして、私の状態。
体重増えすぎチェック押されました
頚管長 3cm
前回より、短くなってて、エコー中もお腹張ってて、先生に『入院できる?』と、聞かれてしまった
無理です!
と言ったら、とりあえず、薬をまた増やして、来週の火曜日にもう一度検査しましょうと。
『それで、良くなってなかったら、即入院ね!』だって
前回良かったから、ちょっと調子に乗ってたかもなぁと反省
って、前回、先生、大丈夫って言ったやーん
毎回、こんな調子で一喜一憂させられます。
トーマいるし、旦那も今月は仕事詰まってるし、入院なんて無理なのよ。
頼れる人は誰もいないし
これから1週間は、入院してるつもりで自宅安静します。
パン作りもお休みしなきゃな・・・。
日曜日、授業参観なんだけどな
SECRET: 0
PASS:
経管長はちょっと心配ですね。
できるだけゆっくりして下さいね!
赤ちゃんはぐんぐん育ってて何より☆
SECRET: 0
PASS:
なかなか思うようにいきませんね~。。。
何とか入院せずにいけますように。。。☆
授業参観も、事情を話して、座って観させてもらえたり出来ないですかね~(^^;)
SECRET: 0
PASS:
ケイカン3センチは長い気がするー!先生によって見解が違うんですかね?
大丈夫って言われるとそりゃ調子にのっちゃいますよー。
SECRET: 0
PASS:
>パトランさん
3cmあるから、大丈夫やん!って思ったんだけど、ギリギリらしいです。
できるだけ、ゆっくりしますね(^-^;
SECRET: 0
PASS:
>い~ちゃんさん
入院したら、家のことが心配でストレスたまっちゃいそうです。
旦那も、それだけは困るから、俺が何でもするから大人しくしてて!って(^_^;)
授業参観は、少しだけ見て帰るようにしようかな。
SECRET: 0
PASS:
>よっちゃんさん
前回、4cmあったらしく、その前が2cm台だったので今回はその間?みたいです。
3cmで、ギリギリなんだって。
次の検査で2.5とかにもしなってたら、即入院だそうで。
なんか、いかに安静にしてたかのテストうける気分です(笑)
SECRET: 0
PASS:
9ヶ月で頚管3センチって長いですよー!!
個人病院ですか??
搬送とかあるから長めでも短いって個人病院では言う所あるって言ってたので。。。
ちなみに曲線で3センチですか?
SECRET: 0
PASS:
>ゆらさん
私も、3cmあるから、OK じゃん?!って内診中思ってました。
でも、5分のエコー中に、2回くらい張っちゃって、そのせいなのかも?と思います(-_-;)
曲線かどうかは、わかんなかったですー(^-^;