病院の母親教室に行ってきました
前期は行かなかったから、今回がはじめて。
同じ週数くらいの大きなお腹を抱えた妊婦さんが10人くらいいたかなー。
どう見ても10代みたいな子もいて、経産婦は、私だけだったよ
お産の流れ、呼吸、母乳育児についてなど、1時間半。
途中、ヨガもあったりして。
お腹張るかなって思ってたけど、2回くらい張っただけで、大丈夫でした
こうやって、話を聞くと、いよいよなんだなぁって実感わいてくるね
昨日のごちそう
生でも食べられるスイートコーン
これね、宮崎からお取り寄せしたんだけど、めっちゃ美味しかった
旦那、トーマは2本ずつ食べてたよ
で、今日のランチ。
今日は天気もまあまあ良かったので、旦那にお弁当持たせずに、カレーを配達。
作りかけの海の家で、一緒に食べたよ
朝パンは手抜きして、ホームベーカリーで
折り込みパン焼いたら、あっという間に無くなったよ(笑)
やっぱり、男、子供は甘いふわふわパンが好きね
SECRET: 0
PASS:
おいしそ~☆
お取り寄せのとうもろこし、甘いんだろうな~(^^)
お弁当届けに行くなんて、ラブラブですね~♪
甘くてふわふわのパン☆私もみちさんからお取り寄せしたいです(笑)
SECRET: 0
PASS:
あたしも、お昼カレーでトウモロコシ食べたよ( ´ ▽ ` )ノしかも、旦那に今日はお弁当作らず一緒に食べた(笑)ビックリしたー!
SECRET: 0
PASS:
生のとうもろこし 大好きです。
なかなか手に入らないけど…
とうもろこしと言ったら北海道だと思ってましたが、宮崎産もおいしそー(*^o^*)
SECRET: 0
PASS:
とうもろこし~!!
いやいや、北海道は「とうきび」「とうきみ」ですwww
田舎だと「きみ」になりますw
アタシ、とうきび大好き♪
北海道は来月あたりが旬かなー。
お盆にやたら食べます(≡^∇^≡)
最近パン焼いてないなー。
なんか、湿度が高いからなのかHBでも発酵がうまく行かず、美味しくないんですよねー。
だからしばらくお休み・・・(T_T)
SECRET: 0
PASS:
母親教室お疲れ様です*
本当色んな人がいますよね~!!
コーンもパンもおいしそー!!
SECRET: 0
PASS:
カレー配達なんて、夏にテンション上がるなぁo(^-^)o旦那さんは、幸せですね☆
家も昨日は、カレーでした(笑)
SECRET: 0
PASS:
母親教室に行くと色んなママさんがいるなぁ~って思いますよね!年齢も服装も雰囲気も様々(^o^)なかなかママ友ができない私です(^^ゞ
カレーおいしそ♪夏はカレーがむしょーに食べたくなる時があります。
SECRET: 0
PASS:
甘いフワフワパンって響きっ♪
あたしもときめきますっ(*^^*)(笑)
とうもろこし、あたし好きなんですー(^ー^)
♪食べたくなったなぁ♪♪
トーマくんも食欲旺盛でなによりっ(*^^*)♪
SECRET: 0
PASS:
>い~ちゃんさん
トウモロコシ、めっちゃ甘かったよ~(*^艸^*)
多分、毎年リピしますなw
お弁当は、朝作るより持っていく方が楽だもんね♪
SECRET: 0
PASS:
>ありくまちゃんさん
カレーとトウモロコシ!
めっちゃかぶってる(笑)
気が合うね~(*^艸^*)
SECRET: 0
PASS:
>ともこママさん
生のトウモロコシって、実は初めて食べたんですよ!
おいしいね~♥
宮崎産もなかなかでしたよん(*^艸^*)
SECRET: 0
PASS:
>みどこ☆さん
北海道では、きみ!!なんだ(笑)
なんかかわいい(笑)
パンは、私も最近は以前より焼いてないよ~。
暑いし、なんか焼く気力も以前よりダウンです。
やっぱ、パンも春とか秋だねw
SECRET: 0
PASS:
>のん♪さん
母親教室って、なんか不思議な集団でした(笑)
この中で同じ時期に出産になる人いるかなぁ~って、考えながらみてました。
旬のものはやっぱり美味しいですよね♪
SECRET: 0
PASS:
>こんぶさん
カレーって、夏!って感じだもんね(*^艸^*)
旦那は、喜んでくれてるのか、いたってふつ~だけど(-。-;)
SECRET: 0
PASS:
>よっちゃんさん
母親教室も、一回だけじゃ仲良くなったり話したりってできないですよね~。
なんか、共通点とかあれば別だけど・・・。
ほんと、カレーって無性に食べたくなることありますよね!
SECRET: 0
PASS:
>めいぷるさん
甘いふわふわパン、やっぱりときめいちゃう?(*≧m≦*)
でも、うちの息子は最近私のパンに飽きてきて、お店のパンを食べたがります(笑)
負けないように頑張らねば!