3連休。
トーマの親友オリバー(2歳)が、はるばる島に遊びに来てくれたよ!
着いた初日は、保育園の夕涼み会に参加♪
ヨーヨーや風車をもらい、カレーを食べて、花火をした。
打ち上げ花火は、きっと全国のどこの保育園よりも大きな花火だったに違いないって思うくらい大きかったよw
トーマはビビってちょっと泣きそうになってたし(*≧m≦*)ププ
次の日は、海。
やっぱり島に来たら海でしょう~♪
残念ながら、ちょっと天気が良くなかったのであまり泳げなかったんだけど、オリバーママが持って来てくれたシャボン玉をしたり、隣にいた人たち(韓国人)に魚の焼いたのをもらったりで、すごく楽しかったみたいv(^∀^*)
オリバー兄貴~、もっともっとぉ~
トーマは初シャボン玉に大興奮(o´艸`)
早く行こうぜぇぇ!!
っていうか、水が冷たくて、鳥肌ボツボツだったのはこの人ですΣ(-∀-;)
途中から大雨になったので、温泉に移動。
結局、温泉の中で泳いだよw
同じ年頃の子同士、一緒に遊ぶわけじゃないけど、一緒にいるってことが嬉しいみたい。
まだまだカタコトのトーマはオリバーのことを
オババー!!
オババー!!
って呼んでたよ(笑)
温泉の後は、もちろんお昼ね・・・
幸せそうでしょ (。-ω-)…zzZZ
続きはまた後ほど~。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
とっても楽しそうですね~!!
海もいいけど温泉もいいなぁ(*^▽^*)
気持ち良さそうにお昼寝してますね。
二人ともかわいい寝顔だぁ♪♪
続きも楽しみにしてます(^^)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
都会の海じゃなく島の海は格別だよ。
海辺で雑魚を釣って、鍋にしてよく食ってた。
温泉もあるのか、潮上がりの温泉はまた最高ですよね。
子供が小さい頃は毎年いろは島に行ってた。温泉もあったし客は少ないしとてもよかった。
オヤジはそこから毎日出社してたけど。
子供が大きくなると海から離れたね。トーマに
釣竿買ってあげたら海の男になるかも。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
(:D)l ̄l_ヤァ
こっち(広島)は雨だよぉぉ(; Θ ;)
そして蒸し暑いっ。
トーマ君、海に入って笑顔が出るなんてさすがだね!
しかも、穏やかな海のような気がする。。。
私達も海へ行ったんだけど
Yuttyは泣かなかったものの、顔が強張ってたwww
天真爛漫なイケメントーマ君♪
笑顔がいつもNiceだねヽ(*・c ・*)ネェ
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
杏&文’sパパ&ママさん☆
気持ち良さそうでしょー。
私たちも一緒になって寝てましたw
ついでに端っこの方には韓国人の団体も寝てました(笑)
kspawsさん☆
わたしも小さいころは海の女(?)でした。
潜ってあわびやサザエをとったり、釣りをしたり・・・。
トーマも魚好きなので、海の男にも向いてるかもですねw
yuttyママ☆
雨、大丈夫~?
なんか、大変なことになってるよね。
トーマは、小さいころから海に連れて行ってるので、結構なれたみたい。
yuttyもそのうち慣れるさ~。