10月2日で、生後2ヶ月になりました
新しいオムツカバー。
どう?似合う?
髪も伸びて、目指せスーパーモヒカン状態
どこまで上に伸びるか挑戦中w
夜は父ちゃんのタオルケットを奪ってネンネ。
このでかいタオルケットがお気に入りで、ワンワhン泣いててもこれをかけると泣きやむよ
匂いがいいのか、この重量感がいいのかね?
おしゃべりもよくするようになったよ。
『あぅ~、んくぅ~』って話しかけると、はやと語?で返事をしてくれるよ
ハイテンションな時は『アヒャ~!』とか『ウキョ~!』っておサルにも変身
メリーもお気に入りで、しっかりと目で追うようになった。
くるくる回ってるのがとまると『とまった!!』って文句言ったり(笑)
夜は3時間おきくらいに授乳してたのが、最近は5時間とか空くときもあるかな。
でも、そんなときはオムツがぐっしょりになって溢れたりするので、オムツの当て方検討中
相変わらず、布オムツしてるし、夜も布オムツ使うようにしてみた。
経済的だし、紙より気持ちいい感じでよく寝てくれるよ♪
苦手になったのが、お風呂
私も旦那も海っ子で、水大好きなのに、大きなお風呂が怖いみたいでお風呂場に入ると決まって号泣
洗面台や脱衣所での沐浴は平気だから、お風呂場の空気が苦手なのかな・・・。
ここは、まだ解決策が見つからず、できるだけ機嫌がいいときに入るようにして頑張ってます。
お外は大好きで、バギーに乗るとご機嫌
毎日、2,30分お散歩してます。
ハル(犬)も一緒にね
ベビーマッサージは、時間があってゆっくりできるときに家でもやってます。
はっきりとした効果はまだわからないけど、楽しそうだし、こっちも楽しいから続けたいな
ゆっくりとコミュニケーションの時間が取れるってのが一番いいのかも?
こんな感じの生後2ヶ月。
毎日いろいろな変化があって、その瞬間瞬間を見逃さないようにって忙しい毎日です
SECRET: 0
PASS:
私も紙と一緒に使っているけど
夜も使ってるなんてみちさんエライ!!
このおむつカバー
カワイイ(・∀・)
最近面倒になってきて
紙に逃げがちだけど
段々カバーのサイズも小さくなってきたし
新しいカワイイの探そうカナ~
SECRET: 0
PASS:
>kuroicecreamさん
このオムツカバーかわいいでしょー(о´∀`о)
しっかりしてるし、フリースだし、漏れにくくていいよ。
サイズも、調整できるから長く使えるし♪
リトルギャラクシーって布おむつ屋さんが、出してるよ。
良かったら、ネットで探してみて(*^▽^*)