出産した産院じゃないけど、ベビービクスとアフタービクスをやってると聞いて、体験レッスンに行ってきたよ
7、8人いて、赤ちゃんは生後1ヶ月から10ヶ月位まで。
最初に赤ちゃんと、ベビマみたいに、ふれあい遊びをして、それから赤ちゃん達を預かってもらって、エアロビ
ベビービクスは、動く子もいれば、泣き出す子もいるし、ハイハイしてどっか行っちゃう子までいて、賑やかでした(笑)
はやちんは、ずっとご機嫌で喜んでマッサージされてたよ
やっぱ、普段してるから慣れてるのかな
アフタービクスは、かなりハードで、汗だくになったよ
1時間くらいエアロビして、最後に腹筋50回!
って、無理ですから~
でも、久しぶりに体動かしてスッキリ
汗だくでも、気持ち良かったぁ~
エアロビ中、はやちん、知らないお姉さんに抱かれて泣きながら寝ちゃってた。
ちょっとかわいそうな気もしたけど、こうやって知らない人にお世話してもらう経験もいいかもしれないな。
っていうか、楽しく育児を続けていくためにも、好きなことして、体動かして体力つけなきゃね
友達もできるといいな~
SECRET: 0
PASS:
私も赤ちゃんと触れ合うやつ、色々と行ってみたぃです☆
けど、車は旦那さんがつかうし、田舎なもんでバスしか手段がなぃ…笑
ので、悩んでしまぃます(^_^;)
私もそろそろ体動かさないとなー(>_<)
SECRET: 0
PASS:
腹筋50回とか…そんなに産後やっちゃっていいんですね(>_<)
やらないといけないのか(-。-;私もお腹の筋肉どころか体中筋肉ないから楽しく動かせるのはいいですね♪
SECRET: 0
PASS:
私もおでかけ&体動かすの大好きヾ(^▽^)ノスッキリ感がたまらないですよね♪
にしても腹筋50回とは、もはやアスリート(笑)
SECRET: 0
PASS:
>みっかぁな♪さん
車なしのお出掛けは、荷物も多いし大変だよねー
ここは、逆に田舎過ぎてバスすら少ないから車がないと生きていけないの(笑)
体動かすと、すっきりするよー♪
SECRET: 0
PASS:
>よっちゃんさん
うん。
腹筋50回はしんどかったぁ(^_^;)
アスリート、目指しますか(笑)