実は、コンパクトデジカメが壊れてしまい、入院してしまいました(ノ_・。)
一眼レフはあるんだけど、普段なかなか使わないので(電池がもったいない)ブログも更新さぼり気味です(言い訳?)
でも、やっぱ一眼レフはいいね。
久しぶりに、レンズを覗いて写真を撮ってみたよ。
こちらは、トーマの最近のマイブーム。
今更だけど、洗濯カゴの主(ぬし)
洗濯物を干してると、中の洗濯物を放り出して、自分が入るよ・・・(;・∀・)
何かを期待して待ってる様子・・・
まだかな、まだかなぁ~♪
実は、このまま抱えてぐるぐる回して遊んだことがあるので、それを期待しているらしい。
・・・もう、重いのよね、あーた( ̄ー ̄;
抱えるのはできても、そのままぐるぐる回すと、さすがに遠心力に負けて放り出しそうになる。
それでも、がんばって3、4回まわしてやったんだけど、太くてたくましい母の腕もさすがに限界・・・。
(こういうときだけ、旦那がほしいと思うわ 笑)
そしたら、泣き叫びだしちゃったよ。
うぅ・・・ご勘弁を・・・(TωT)
泣き言は通用しないぞ!オレは待ってるぞ!
その前に、カゴの底が抜けちゃいますから・・・まじで勘弁してください(´;ω;`)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
子供ってかごとかに入るの好きですよね~!!
杏もよく入ってますよ(^^)
ぐるぐる回すの大変そうですね。
確かにこういうときは旦那さん、便利です。
でも乱暴すぎて「おい!!」って言いたくなるときもありますけどね(^^;
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
トーマはおもちゃじゃありません、もっと大事に扱いましょう。
ていうか、体重が軽いと思って色々してると、重たくなった時、大変なんだよね。(笑)
でも、経験して初めてわかることだし、ヤングママがんばって。(笑)
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
杏&文’sパパ&ママさん★
杏ちゃんもですか~w
ぐるぐる回すの、大変だからやめて欲しいんですけどねー。
最近は自分の要求を通そうと、必死なので、こっちが負けてしまいます(笑)
kspawsさん☆
いえいえ、おもちゃにされてるのは私の方です( ̄Д ̄;;
私は、こんなことはやりたくないのに、自分でかごに入って「かかえてよ~!」と要求してくるのです。
ちなみに、全然ヤングママではありませぬ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
わ~、家もやりますよ!
「あれ、いないな」と思うと籠に入っていてねぎ手に持ってたり。
ごはん中もなぜかこの中に入りたがるんです|ω-。)
動くの止まると、「もっとー(>_<)」って泣くのも同じです。
おもしろいですよね~!
一眼だと写真やっぱりちがいますね、きれいです。
モデルがトーマ君だからですね( ′艸`)♪
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
LUCAさん☆
やっぱりやりますか?(笑)
どこも一緒ですね~。
でも、重たくなるにつれて大変になるんですよね。
何キロまで耐えれるか。
親もいよいよ体力・筋力(?)勝負になってきました(笑)