修理に出していたカメラに入ってた写真。
アンパンマンが大好きだった夏。
オレの親友 アンパンチンさ
今ではアンパンマンより車や飛行機が彼のヒーロー。
飛行機を握り締めて寝て、朝起きると絵本を持ってくるよ。
それで、島と本土を結ぶ飛行機の写真を指差して
クルクルクル~
って手をくるくる回すのがブーム。
しつこいくらいに、何度もやってる。
あ、クルクルクルってのは、プロペラね。
トーマの中での飛行機はプロペラ機なのよ(笑)
夜はミニカーと遊ぶので忙しい。
アンパンマンのぬいぐるみは見向きもされなくなっちゃったわ。
かわいそうなアンパンマン・・・(ノ_-。)
実家に帰って、こっちに戻ってきてからというもの、保育園に行きたくない病が続いてる。
毎朝戦争。
車に無理やり乗せて、園についたら無理やり引きずり出し、抱えて、先生に引き渡す・・・。
このパターンがずっと続いてる。
前は土日でも「保育園に行く!」って駄々こねてたのにね~
やっぱり、母が恋しい2歳児なのね(o´艸`)
って、そのうちアンパンマンのように母も捨てられる日が来るのだろうね・・・(´;ェ;`)
野生児は厚揚げの丸かじりがお好き♪
うまいぞ~
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あら、アンパンマン仲間!!と思ったらもう捨てられちゃったのですね(^m^)
杏は未だにアンパンマン命です。
だいぶ他にも興味を持つようになりましたが、まだまだ大好きみたいです。
暇さえあればアンパンマンごっこをしてますよ~(^^;
トーマ君、保育園に行きたくない病なんですね~!!
また泣かずにいけるようになるといいですね。
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
杏&文’sパパ&ママさん★
まだまだアンパンマン!って叫んだりはするんですけどね、他に興味が移っちゃったようです。
そのうち、戦闘ものとか、虫とか言い出すんだろうなぁと思うと、ちょっと引いてしまいますΣ(-∀-;)
保育園は泣いても、ちょっとするとケロッとしてるみたいですw