気持ちのよい秋晴れ♪
トーマ初の運動会でした(*´∀`)b
といっても、トーマができることはまだまだほんのすこーし。
それでも一応いくつかの種目には参加したよ。
かけっこでは、ちびっこたち(1、2歳児)は母親に置いて行かれたと、泣きべそで走る歩く。
まだまだ意味はわかってないらしい(笑)
母ちゃん、まってくれよぉ
男には前進あるのみ ウゥゥ(ノ^T)
最初の入場行進から、最後の競技までずっと一緒だったので、結局全てが親子競技のようになってしまった。
おかげで、写真は間近で撮れたけど、ほとんど1人。
まるで1人運動会のようだねΣ(-∀-;)
ひとりかけっこw
オレがいちばーん!!
パン食い競争のような競技にも参加したよ。
食べものが絡むとちゃんと走れる(笑)
大事なおやつさ(o ̄ー ̄o)
結局疲れ果てたトーマは最後の方には寝ちゃって、最後の踊りも参加できず、閉会式にも抱っこで参加。
初めからはしゃぎすぎたのね。
1人で、列から脱走して走ってたもんねΣ(-∀-;)
別の踊りも立ってるだけで、手に持つ飾りすら持たなかったし、みんなとおそろいの帽子だって何度投げ捨てたことか。
実際、2歳児に運動会はまだ早すぎたのかもしれないね。
まるで私の方が主役で、トーマがおまけみたいだったもん(笑)
楽しかったから、よかったけどね(*´∇`*)
来年は「がんばれ、がんばれ!」って応援できることを期待しましょう♪
ということでお弁当は家で・・・
たくさん動いたら(会場の外でね)腹が減ったぞ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
楽しい運動会になって良かったですね(^^)
うちも来年からは幼稚園なので、運動会楽しみです♪
どうも、衣装やら作らなくちゃいけないらしいので、できるかどうか不安があるんですけどね(^^;
お弁当、美味しそう!!
いっぱい動いた後のお弁当は格別でしょうね♪
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
うん!、ちょっと泣きべそかぶったかな??
でも、ママのほうを見る目がいいね。
大きくなってる。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
みちこしゃんとーまくん初運動会お疲れさま~!
まあやさんの保育園は運動会がないのでうらやましいわ。
そういや台風大丈夫だった?
我が家の辺りもタイヘンなことになってたから
そっちは恐ろしいことになってたんじゃ!?
と心配してたのよ。
しかし今回の台風はホント恐ろしかったよねぇ。
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
杏&文’sパパ&ママさん★
衣装とか作るんですか!
そりゃ大変だ・・・。
お弁当は、動いた後というより寝起きになっちゃいましたけど、よく食べてくれましたよw
kspawsさん☆
ちょっと泣いちゃいました。
かわいいやつです。
まゆしゃん★
運動会ないんだね。
大変だけど、あったら楽しいもんね。
台風は、すごかった!
だから、私たちは友達のところに避難してたよ!
まゆしゃんとこも、大変だったねー。
台風、もう来ないといいね・・・。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
トーマ君運動会終わったんだ♪
頑張ったねぇ!
うちは来週なんだ。
今はお遊戯のミッキー体操とかけっこを
毎日練習してるみたい。
今からすごく楽しみだよ。
でもお母さんに見つかるときっと甘えてしまって何もできなくなるから、当日は見つからないようにこっそり見ててくださいって言われてしまったの。
ストーカー気分で見てきますわ(笑)
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
マンタしゃん★
こっそり見てなきゃいけないの!?
それもまた大変だねぇw
うちは最初からずっと一緒にいてくださいって言われて、普通にできるはずのお遊戯も何もできなくなっちゃったから、どっちがいいかわかんないねー。
はじめこっそり、あとで一緒に♪
が理想かな(笑)
楽しい運動会になるといいね!