最近、体調を崩しがちなトーマ。
なぜか毎週毎週、週末になるとどこかしら調子が悪くなる。
今週は、お腹・・・。
土曜日の夜中に起きて
「う○ちした!」・・・と。
爆発した、その物を片付けて、着替えさせて、とバタバタしてから時計を見ると、4時でしたΣ(-∀-;)
その後、結局5時には普通に起きて、長い1日の始まり。
相変わらず、お腹の調子は悪く、何度もピーピーやってたけど、本人は元気、元気。
ということで、今日はオムツをたくさん持参で、いつもの公園に行ったよ。
エネルギーが有り余ってるので、家の中じゃもちませんε-(;ーωーA フゥ…
ねぇちゃん、オレとタンデムしないかい?
こっちの方がいいか?
同じ年頃の友達を見つけると、遊ぼう、遊ぼうと近づいていくようになった。
友達と一緒に遊ぶっていうことが、随分できるようになったんだね。
ウケ狙いなのか、なんなのか、何度も何度も、それはそれはドロドロになるまで、目の前で
スライディング~♪
って滑り込みをしてたよ( ̄Д ̄;;
これで、いつも洋服のお腹の部分がドロドロになってる理由がわかったわ・・・(痛くないのかと、聞きたい)
どけどけどけぇ~!
そうそう、最近自分からトイレに行きたがるようになって、今日はちゃんとおしっこができたよv(^∀^*)
トイレトレーニングとかは、特にやってないんだけど、そのうち外れそうよ。
私は根がずぼら気楽なので、外れる時は外れるさという感じで、本人がその気になるまで放っておいたんだけど、勝手にその気になってきたよ。
どうやったって、1,2年のうちに勝手にトイレでするようになるさ。
・・・って、これでいいのかどうかはわかんないけど、いらぬストレスはない方が良いもんね。
気になるのは、オムツが入らなくなるんじゃないかってことだけど| ̄ω ̄A;アセ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お腹壊してるんですね~。
でも元気があるなら良かったです♪
スライディングって痛くないんでしょうかねぇ?
面白いんでしょうね、きっと(^^)
トーマ君、だんだんトイレ教えてくれるようになってきたんですね~。
うちは諦めたときにできるようになったので、案外放って置いたほうがいいのかもしれませんね(^^)
きっとサイズがあるうちに、オムツ外れますよ~!!
って、杏もまだ夜寝るときはオムツなんですけどね~(^^;
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あらら~、今度はピーピーちゃんなんだ。
実はまあやさんも今朝からゲロゲロ&ピーピーちゃん。
トイレトレーニングあたしも同じだよ~。
めんどくさがりぃだから特にやってましぇ~ん。
保育園の先生も「まぁユックリとね」
と言ってくれるのでそのお言葉にあまえてね。
そのうちオムツ外れるさ~!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは。うちもいつかはオムツがとれるだろうと思っています。大人になってオムツしてる人いないもんね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
先日は失礼しました。(反省)
週末に体調を崩すのはちょっとストレスかもしれませんね。
でも、元気に遊んであるから大丈夫でしょう。
赤ちゃんからの卒業が始まってるんでしょうね。
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
杏&文’sパパ&ママさん☆
スライディングするときね、ちゃんと場所を選んでるんですよ(笑)
芝生の上か、砂の上でしかしないんですw
オムツは、大人になってまでしてる人いませんからね、きっと自然に外れますよ♪
まゆしゃん☆
なんか、同じような時にピーピーなのね。
よく熱出したりする時期も同じじゃない?(笑)
まゆしゃんも、きっとトイレトレやるわ~!ッてタイプじゃないと思ってたよ、いい意味でね(笑)
スーちゃま☆
そうそう、その通り!
オムツ代さえかからなければ、もっといいけどね(笑)
kspawsさん☆
いえいえ、こちらこそ。
ストレスはあるかもしれないですねー。
トーマなりに小さい身体で1週間がんばってるのかなって思います。
今週末は元気だといいんだけど・・・。